PR

山吹色の調合方法!同様の色合いとの相違点を詳しく解説

山吹色は黄色の一種で、少し赤みがかった落ち着いた色味を持っています。

山吹色は、日本の伝統色の一つで、平安時代から使われてきたと言われています。

ただし、山吹色は幼児向けの12色セットのプラスチック容器にはあまり見かけません。

でも、「普通の黄色とはちょっと違う感じにしたい」や「微妙に異なる黄色を使いたい」といった時には、とても便利な色です。

この記事では、黄色に他の色を混ぜて山吹色を作る方法を説明します。

筆者はカラーコーディネーターの資格を持っているので、その視点から山吹色に関する知識も併せて紹介します。さらに、山吹色に似たからし色やオレンジ、キャラメル色との違いについても解説します。

おせち選びに迷ったら

楽天ランキング入賞おせち 

山吹色を作る方法

山吹色を作るための3つの方法です

  • 黄色 + 赤
  • 黄色 + ピンク
  • 黄色 + オレンジ

それでは、それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

黄色+赤

山吹色は、黄色にわずかに赤みを帯びた色です。

この色を作るためには、黄色に赤を黄色5部に対して赤1部の割合で少しずつ加えて混ぜていきます。

黄色は色味が強い有彩色の中でも最も明るい色なんですよ。

絵の具で色を混ぜる際、明るい色を暗くするのは比較的簡単ですが、暗い色を明るくするのは難しいです。

そのため、明るい色に少しずつ暗い色を加える方が色の調整がしやすくなります。

黄色+ピンク

では、今度は黄色にピンクを混ぜてみましょう。

ピンクには赤だけでなく青と白も含まれているので、先程お話した山吹色よりもやや青みがかった、明るい色合いになりますよ。

また、ピンクには無彩色の白が含まれているため、色の鮮やかさが抑えられ淡く見えます。

黄色4に対してピンク1を混ぜるのがおすすめですよ。

黄色+オレンジ

黄色と橙色(だいだい色)を使って山吹色を作ることもできます。

橙色も黄色に赤が混ざった色なので、黄色と混ぜると赤みが引き立ちます。

黄色を3、橙色を1混ぜた結果を示しています。

橙色にはすでに黄色が含まれているため、結果として黄色がより際立つ山吹色ができあがります。

似た色と山吹色の比較

山吹色には似た色が数多く存在します。

例えば、からし色やキャメルなどです。

それでは、山吹色とこれらの色の違いは何でしょうか。

服屋などでこれらの色が混ざっていると、どれがどの色か迷ってしまうことがありますよね。

そこで、ここからは山吹色と似ているからし色、オレンジ色、キャメル色について、赤みの強さなど様々な観点からその違いをご紹介します。

山吹色とからし色の差異

山吹色とからし色は非常によく似ていますが、いくつかの違いがあります。

山吹色はより鮮やかで、からし色はやや落ち着いた色合いです。

山吹色は黄色に赤を加えたものであり、からし色は茶色を混ぜることで近い色になります。

秋になると、この少しくすんだ黄色であるからし色の服を着たくなります。

からし色は黄色ほど鮮やかではなく、暖かみを感じさせる色です。

山吹色とオレンジ色の違いについて

山吹色とオレンジ色では、オレンジ色の方が赤みが強いです。

オレンジ色は赤と黄色の中間色であり、橙色とも呼ばれます。

オレンジ色は、赤の情熱と黄色のポジティブさの両方を兼ね備えた色です。

さらに、オレンジ色は暖色の一種であり、暖かさを感じさせる色ですよね。

オレンジ色は活力を与える色なので、気分を上げたい時に身に着けるのに最適な色ですね。

山吹色とキャメル色の差異

最後に、山吹色とキャメル色の違いについて説明します。

キャメルは英語の「キャメル(ラクダ)」から来ており、日本語ではラクダ色と呼ばれますが、キャメルという名称の方がよりおしゃれに感じられますね。

キャメル色は茶色に近い黄色、つまり黄土色に似た色です。

山吹色は赤みがかった黄色であるため、キャメル色の方が黄色の割合が強いと言えます。

また、山吹色は鮮やかで、キャメル色はより落ち着いた雰囲気を感じませんか?

キャメル色はからし色よりもさらに落ち着いた色なので、同じような色合いでも一層穏やかな印象を与えることができます。

このように、黄色が少し派手すぎると感じる場合には、キャメル色を使うと落ち着いた印象を与えることができるんですよ。

色合いが少し変わるだけでも、全体の雰囲気が大きく変わるものです。

まとめ

山吹色は、別名「こがね色」とも呼ばれ、金色の象徴としても用いられてきました。

金色を再現するためには金属のラメなどの光沢が必要ですが、山吹色を上手に使えば、金属のラメなしで金色を表現することができます。

からし色に近いため、秋を連想する人も多いかもしれませんが、実は山吹は晩春を表す季語です。

この鮮やかな色は気分を高揚させるので、インテリアのアクセントとしてもおすすめですよ。

あなたもお気に入りの山吹色を取り入れて、部屋を彩ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました