落ち着いた紺色を作る方法!身近な絵の具でできる3つの方法を解説

紺色は落ち着いた印象を与え、スーツなどにもよく使われる色です。

深い青色は非常に心地よく感じられます。

このような寒色系の色は、心を落ち着かせる鎮静効果を持っています。

つまり、興奮を鎮める作用があるのです。

勉強や集中したい時には、紺色のような青系統の色を身の回りに置くと集中力が高まります。

そんな穏やかな青色である紺色ですが、絵の具セットに含まれていないことが多いです。

普通の青色だと「明るすぎる」や「鮮やかすぎる」と感じることがあります。

そんな時に紺色があると便利ですが、手持ちの絵の具で作る方法を知っていると役立ちます。

この記事では、手持ちの絵の具を使って紺色を作る方法をご紹介します。

紺色の作り方

手持ちの絵の具で紺色を作るには、どのようにすれば良いのでしょうか。

ここでは、次の3つの方法をご紹介します。

  1. 青色+黒色
  2. 青色+オレンジ色(補色を混ぜる)
  3. 青色+紫色(類似色を混ぜる)

それでは、一つずつ詳しく見ていきましょう。

青色+黒色

基本的な紺色の作り方は、青色と黒色を組み合わせることです。

比率は青色3:黒色1が目安です。

黒色を多く加えると暗くなりすぎるため、少しずつ混ぜることを心掛けましょう。

色を混ぜる際は、明るい色に暗い色を少しずつ加える方法が推奨されます。

なぜなら、絵の具は減法混色という特性があり、混ぜるほどに色が濁って暗くなります。

そのため、明るい色を暗くするのは容易ですが、暗い色を明るくするのは難しいのです。

ですので、明るい青色に対して黒色を少しずつ加えて混ぜるのが良い方法です。

青色+オレンジ色(補色を混ぜる)

紺色は青色とその補色であるオレンジ色を混ぜて作ることも可能です。

補色とは、色相環で向かい合わせに位置する色のことを指します。

補色を隣り合わせに配置すると、コントラストが強まり、互いの色を引き立てます。

青色とオレンジ色を並べると非常に目立つデザインになりますが、補色同士を混ぜると、お互いの色味や鮮やかさが打ち消されて暗い色が生まれます。

紺色は深い青色ですので、この特性を利用して作成しましょう。

まず、青色の絵の具を用意します。

次に、色相環で反対に位置する色を確認します。

今回は、青色と補色の関係にあるオレンジ色を使用します。

オレンジ色は明るく鮮やかなので、青色を少しずつ加えていくように混ぜていきます。

比率は青色3:オレンジ色1を目安にしましょう。

青色+紫色(類似色を混ぜる)

類似色とは、色相環の中で隣接または近接する色のことです。

この類似色を混ぜて紺色を作ってみましょう

ここでは、青色の隣に位置する紫色を使用します。

青色に紫色を少しずつ加えて混ぜていきます。

これにより、やや群青色に近い紺色が完成します。

上の写真では、青色2:紫色1の比率で混ぜたものを示しています。

好みの紺色ができたら、試しに塗ってみることをお勧めします。

パレットで作った色と実際に紙に塗った色が異なる場合があるため、試し塗りをするとイメージ通りの色を確認できます。

これは面積効果と呼ばれ、同じ色でも使用する面積によって見え方が変わるためです。

広い面積に使うと、同じ色でも明るく見えることがあります。

紺色と類似色の違い

紺色には似た色がたくさんあります。

ここでは、紺色とよく似た群青色や藍色との違いをご紹介します。

基本的に、紺色は暗くて濃い青色です。

この暗くて濃い青色が、群青色や藍色とどのように異なるのかを見ていきましょう。

群青色と紺色の違い

群青色はやや紫みを帯びた深い青色で、紺色に比べると赤みが強いと言えます。

群青色を作る際には、青色に赤紫を少し混ぜると良いでしょう。

ただし、赤を多く加えすぎると紫色になってしまうので注意が必要です。

藍色と紺色の違い

藍色は、紺色に比べてやや黄みがかった色です。

藍色は浮世絵などで多く使われ、海外では「ジャパンブルー」として知られている日本最古の青色染料です。

藍の染料には、染色時の油などにより黄色が混ざるため、藍色は紺色よりも黄色の成分が多く含まれています。

藍色を混色で作る場合は、青に黒と緑を加えると良いでしょう。

緑は黄色と青で構成されているため、青に黄みを加えたいときに最適です。

まとめ

紺色は英語でネイビーとも呼ばれ、黒がシックすぎる場合に代わりに使うと自然に馴染みます。

また、黒は色味がないため、他の色と合わせると浮いてしまうことが多いです。

しかし、紺色は濃い色で落ち着いて見えると同時に色味もあるため、他の色とも比較的調和しやすく、非常に使いやすいです。

影などにも、黒より紺色を使う方が雰囲気のある絵が描けるでしょう。

ゴッホも紺に近い青を多く用いており、黄色とのバランスが絶妙です。

このように、紺色は他の色を引き立てる効果もあります。

ぜひ様々な比率を試して、お気に入りの濃さの紺色を見つけてください。

タイトルとURLをコピーしました